施術は遅い時間にも応対いたします。ご予約の際に仰ってください。
アロマに関するスクールは、今やたくさんあります。
でも・・・
生徒さんが多くて、知りたい事が聞けない。
こんなこと聞いたら恥ずかしい。
スクールの授業についていけない。等々、お悩みございませんか?
木蓮お役立ちアロマスクールは、皆さんの疑問を少しでも解消すべく開かれております。
大手スクールで学んでいる方、学んでいた方、またこれから行こうとされている方。
実技は十分でしょうか?
スキルは身についていますか?
アロマから遠ざかっていませんか?
アロマってどのようなものなの?
私自身も 某大手スクールにてアロマを学びました。
もっと練習したいのになかなかお相手がいない、時間があわない。
卒業後のアフタースクールはとても高価で通えない。
サロンを開きたいのにどうしたら良いのかしら。
さまざまな疑問や壁に当たり、悩みました。
いままさに同じ思いをされている方に
実技、アロマのブレンド、接客、私の持っているスキルをお伝え出来ましたら幸いです。
※お問い合わせください |
---|
何度でも、お気に召すまま、ご友人とご一緒でもどうぞ。
タオル、精油、オイル、全てお使いいただけます。
緩和ケア病棟の患者さま(高齢者向け介護福祉施設やデイサービスなど)・ご家族の方々対象にアロマボランティアへ伺います。
オールハンドでアロマを用いて、身体・精神・社会的苦痛を和らげる効用を目的といたします。
ご希望の施設の方からご連絡頂きましたら、ご説明・ご体験に伺わせていただきます。